別荘運用をお考えのオーナー様 募集
別荘の維持 × レンタル集客
使わないときは貸して、別荘を収益物件に。
- 最近すっかり足が遠のいてしまった。
- 相続したけど、どう使っていいか分からない。
- お気に入りの別荘を貸出して、維持費用をまかないたい。
これまで通り別荘をご使用いただきながら
使っていない時間を有効活用して「大切な別荘を収益物件」として維持していく。
そんな別荘運用をはじめませんか。
STAYCATION 3つのポイント!
掲載までの3ステップ
まずは話を聞いてみたい方
すでに運用中の施設様
別荘オーナー向け FAQ
ホームページへの掲載費用や、初期手数料などは一切掛かりません。
民泊もしくは旅館業として、届出されている物件に限ります。但し、エリアや物件により異なる場合がございますので、まずはご相談ください。
はい、STAYCATIONでは手数料無料にて民泊申請を承っております。
別荘オーナー様は申請に掛かる実費のみのご負担で済むため、初期費用を抑えて民泊をスタートすることが可能です。
民泊の代行申請から、予約受付に関する全般(集客・PR活動、メッセージ返信、ゲスト対応、予約管理、料金収受、物件補償など)をお任せいただけます。AirbnbやBookin.comなど他社販路への掲載・予約の一括管理も行っております。
掲載のエリア制限はございません。
但し、エリアにより清掃手配を含む完全委託での受付は難しい場合がございますので、その際は、清掃手配を除く一部委託にてご対応させていただいております。
これまで通りお好きなタイミングでご使用いただけます。
使ってないときは貸出して、”大切な別荘を維持する” というスタイルです。
別荘オーナー募集に関するブログ記事
vol.1 別荘を有効活用したいオーナー様へ
vol.2 民泊ではじめる別荘運用「家主居住型」と「家主不在型」の違い
vol.3 民泊ではじめる別荘運用 対象となる住宅
vol.4 民泊ではじめる別荘運用 用途地域と管理規約
vol.5 民泊ではじめる別荘運用 届出に必要な消防設備とは?
vol.6 別荘で民泊運用をはじめる理由
vol.7 民泊運用で別荘の維持費をまかなう
まずは話を聞いてみたい方
すでに運用中の施設様