
和歌山県の「県民の日」は、11月22日で、「ふるさと誕生日」として定められています。これは、1871年(明治4年)に和歌山県、田辺県、新宮県の3県が統合して、現在の和歌山県が誕生した日を記念したものです。県では、この日を中心に県民の郷土への理解と関心を深めるための行事が行われます。
和歌山県立近代美術館

<和歌山県民の日特典>
入館料 大学生 250円、一般 400円が無料
対象日:2025年11月22日(土)9時30分~17時
※最終入場は16:30まで
<所在地>
和歌山県和歌山市吹上1-4-14
琴ノ浦温山荘園

<和歌山県民の日特典>
入園料 小・中学生および高校生 200円、一般 400円、65歳以上 300円が無料
対象日:2025年11月22日(土)9時~17時
※最終入園は16:30まで
<所在地>
和歌山県海南市船尾370
トルコ記念館

<和歌山県民の日特典>
入館料 小・中学生および高校生 250円、大人 500円が無料
対象日:2025年11月22日(土)9時~17時
<所在地>
和歌山県東牟婁郡串本町樫野1025-26
和歌山県立自然博物館

<和歌山県民の日特典>
入館料 大人480円が無料( ※高校生以下は無料[学生証の提示要])
対象日:2025年11月22日(土)9時30分~17時
※最終入場は16:30まで
<所在地>
和歌山県海南市船尾 370-1
スパリゾートハワイアンズ

<和歌山県民の日特典>
和歌山県民の日を含む2025年11月1日(土)〜30日(日)は、入場料が、大人(中学生以上)3,570円が2,860円、小学生2,250円が1,800円、幼児(3歳〜)1,640円が1,320円に割引
※埼玉・茨城・山梨・静岡・岐阜・愛知・三重・大分県民も対象
対象日:2025年11月1日(土)〜30日(日)
<所在地>
福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
11月6日現在、STAYCATION(ステイケーション)では和歌山県の5つの貸別荘・コテージを掲載中です。
https://www.staycation.jp/pickup/search/kansai/wakayama/
今後もSTAYCATIONは和歌山県を応援します!
その他、秋の行楽シーズンの旅行におすすめの、全国の貸別荘・コテージの宿泊予約サイトはこちら。
<宿泊のお問合せ>
STAYCATION(ステイケーション)コンタクトデスク
Tel:03-6379-7591
Email:stay_contact@staycation.jp
<別荘運用をお考えのオーナー様へ>
STAYCATION(ステイケーション)オーナー募集のお問合せ先
Tel:03-6379-7591