
明治4年(1871年)に廃藩置県が行われ、11月14日(旧暦)に「埼玉県」が誕生しました。それからちょうど100年目に当たる昭和46年(1971年)に11月14日を「県民の日」としました。県内外では、毎年この日を中心に入場料が無料や割引になったり、さまざまなイベントなどが行われています。
◼︎ムーミンバレーパーク

埼玉県飯能市の「メッツァビレッジ」内にある、人気キャラクター「ムーミン」たちの世界を再現した「ムーミンバレーパーク」。
11月14日(金)の「埼玉県民の日」は、県内在住の高校生以下を対象に、1デーパスが無料になります。
さらに、埼玉県在住の人限定先着3,000人に、オリジナルタオルのプレゼントもあります。
※身分証の提示必要
ムーミンバレーパーク
所在地:埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
営業時間:10:00〜20:00
◼︎埼玉県こども動物自然公園

「埼玉県こども動物自然公園」は、コアラやカンガルー、カピバラなど、約160種の動物が暮らす動物園を中心に、大型遊び場、森のなかのアスレチックが楽しめる自然公園です。
埼玉県民の日の11月14日(金)は、大人(高校生以上)900円、子供(小・中学生)200円の入園料が無料になります。
※埼玉県民以外も対象
埼玉県こども動物自然公園
所在地:埼玉県東松山市岩殿554
営業時間:9:30〜17:00(入園は16:00まで)
◼︎マザー牧場

千葉県富津市にある「マザー牧場」は、動物とのふれあいやエサやり、乗馬体験ができる人気観光牧場です。
埼玉県民の日の11月14日(金)を含む11月8日(土)〜16日(日)を「茨城県民・埼玉県民感謝ウィーク」として、茨城県および埼玉県に在住・在勤・在学している人を対象に、入場料が割引されます。子供(4歳〜小学生)の入場料が無料になるほか、中学生以上の入場料金も通常1,800円が1,600円になります(3歳以下はいつでも無料)。
マザー牧場
所在地:千葉県富津市田倉940-3
営業時間:平日9:30〜16:30、土日祝日9:00〜17:00
◼︎鴨川シーワールド

「鴨川シーワールド」は千葉県鴨川市にある国内有数の水族館。
埼玉県民の日の11月14日(金)を含む2025年11月1日(土)〜30日(日)まで埼玉県民を対象に、通常は大人(高校生以上)3,300円が2,700円、小・中学生2,000円が1,600円、幼児(4歳以上)1,300円が1,100円に割引されます。中学生以下はオリジナルスタンプラリーノート付き
※在住証明書が必要
鴨川シーワールド
所在地:千葉県鴨川市東町1464-18
営業時間:平日9:00〜16:00、土日祝日9:00〜16:30
◼︎よみうりランド

10月23日(木)からジュエルミネーションを開催中の「よみうりランド」では、埼玉県民の日を含む11月10日(月)〜16日(日)まで、ワンデーパスが「よみランCLUB」公式サイトからの購入で1,000円割引(埼玉県在住・在学・在勤に限る)になります。証明書の提示が必要の場合あり。
よみうりランド
所在地:東京都稲城市矢野口4015-1
営業時間:10:00〜20:30 ※日曜は9:00〜20:30
◼︎那須サファリパーク

「那須サファリパーク」は、ホワイトライオンやアフリカゾウ、カピバラなど約70種類700頭羽の野生動物たちの観察やエサやりなどができる「体験型サファリパーク」です。
埼玉県民の日を含む2025年11月1日(土)〜30日(日)まで在住を証明できるものの提示で、在住者1人につき5人までライオンバスが無料になります。入園料は別途必要です。
那須サファリパーク
所在地:栃木県那須郡那須町高久乙3523
営業時間:9:00〜17:00 ※日によって、開園・閉園時間が異なります
休園日:毎週木曜日
◼︎群馬サファリパーク

国内では希少なホワイトタイガーも見る事ができる「群馬サファリパーク」では、埼玉県民の日を含む11月8日(土)〜16日(日)に、入園料が大人(高校生以上)2,200円(通常3,200円)、子供(3歳〜中学生)850円(通常1,700円)に割引(埼玉県民に限る)になります。埼玉県民であることの証明書が必要です。
群馬サファリパーク
所在地:群馬県富岡市岡本1番地
営業時間:9:30〜16:30(入園受付15:30まで)
10月31日現在、STAYCATION(ステイケーション)では埼玉県の4つの貸別荘・コテージを掲載中です。
https://www.staycation.jp/pickup/search/pref-saitama
今後もSTAYCATIONは埼玉県を応援します!
<宿泊のお問合せ>
STAYCATION(ステイケーション)コンタクトデスク
Tel:03-6379-7591
Email:stay_contact@staycation.jp
<別荘運用をお考えのオーナー様へ>
STAYCATION(ステイケーション)オーナー募集のお問合せ先
Tel:03-6379-7591