海が見えるコテージに宿泊!オーシャンビューの違いを解説

Nowhere but Sajima

「海が見える部屋に泊まりたい!」と思ったとき、予約サイトでよく目にするのが オーシャンビュー という言葉です。
しかし実際には、同じ“海が見える部屋”でも オーシャンフロント・オーシャンビュー・パーシャルオーシャンビュー と種類が分かれており、それぞれ景色の見え方や魅力が異なります。

本記事では、旅行や宿泊施設を選ぶ際に役立つ オーシャンビューの違い をわかりやすく解説。ホテルや貸別荘を予約するときに「理想の景色」を間違えずに選べるようになります。

オーシャンビューには3つの種類がある

海が見える部屋は大きく分けて以下の3種類があります。

1. オーシャンフロント

2. オーシャンビュー

3. パーシャルオーシャンビュー

それぞれの特徴やメリットを見ていきましょう。

1. オーシャンフロントとは?

Nowhere but Sajima

オーシャンフロント(Ocean Front) は、建物が海沿いにあり、部屋からダイレクトに海が広がる景色を楽しめるタイプです。窓から見える景色の大部分を海が占め、まさに特等席。

・遮るものがなく、朝日や夕日をダイナミックに満喫できる

・波の音や潮風を肌で感じられる

・マリーナや港が近ければ、ハーバービューも楽しめる

<オーシャンフロントの貸別荘コテージ>

Nowhere but Sajima
佐島 Nowhere but Sajima

横須賀SKy Grey
横須賀 SKyGrey

南葉山SeasideCabin
南葉山 Seaside Cabin


南房総 海辺のSHELL HOUSE

関空オーシャンフロント
関空オーシャンフロント

 

2. オーシャンビューとは?

オーシャンビュー(Ocean View) は、海が見えるものの、オーシャンフロントほど近くはないタイプです。

・高台にある施設もあり、海を見渡す開放感がある

・ビーチまで徒歩圏内の物件も多い

・海を身近に感じながらも、街や自然の景色も楽しめる

<オーシャンビューの貸別荘コテージ>


葉山 一色海岸の家


葉山 海を見渡す家

dagzee
南葉山 DAG@ZEE

Hayama Ocean Villa
南葉山 Hayama Ocean Villa


沖縄 MONADNOCK

Ocean Resort Awaji
淡路島 Ocean Resort Awaji

3. パーシャルオーシャンビューとは?

函館時のたつままに

函館時のたつままに

パーシャルオーシャンビュー(Partial Ocean View) は、海からやや距離があるものの、部屋やテラスから部分的に海が見えるタイプです。

・建物の設計によって海が見えるよう工夫されている

・夜景や花火と一緒に海を楽しめる場合もある

・「海の見える街の一角」に泊まるような雰囲気

<パーシャルオーシャンビューの代表的な貸別荘>


函館 時のたつままに


伊東 Working Base Izu-Ito

森戸海岸の家
葉山 森戸海岸の家

小豆島山小屋Thelittlecabin
小豆島 山小屋-The Littel Cabin-

まとめ:目的に合わせて選ぶオーシャンビュー

  • 波音や迫力ある景色を楽しみたい人 → オーシャンフロント

  • リゾート気分を味わいたい人 → オーシャンビュー

  • 街並みや夜景も一緒に楽しみたい人 → パーシャルオーシャンビュー

▼その他の海が見える施設はこちら
👉 海の見える貸別荘・コテージまとめ

STAYCATIONの貸別荘やコテージはすべて一棟貸切。
完全プライベートな空間で、あなただけの絶景ステイをお楽しみください。


<宿泊のお問合せ>
STAYCATION(ステイケーション)コンタクトデスク
Tel:03-6379-7591
Email:stay_contact@staycation.jp

<別荘運用をお考えのオーナー様へ>
STAYCATION(ステイケーション)オーナー募集のお問合せ先
Tel:03-6379-7591

Page Top Top