静岡県民の日は8月21日です。この日は、1876年(明治9年)に静岡県と浜松県が合併し、ほぼ現在の静岡県が成立したことを記念する日です。県民が郷土愛を深め、一体感を育むことを目的として、様々なイベントが開催されます。
- 1.富士山こどもの国
- 2.テーマパーク「ぐりんぱ」
- 3.浜松城
- 4.ふじのくに茶の都ミュージアム
- 5.富士急マリンリゾート 熱海初島航路
- 6.北川温泉「黒根岩風呂」
- 7.静岡県県立美術館
富士山こどもの国
<静岡県民の日特典>
入園料 小学生200円、中学生410円、大人(18歳以上)830円が無料
対象日:2025年8月21日(木)
<所在地>
静岡県富士市桑崎1015
テーマパーク「ぐりんぱ」
<静岡県民の日特典>
入園料 小人・シニア(平日900円/土日祝700円)、大人・中学生以上(平日1,100円/土日祝1,300円)が無料
対象日:2025年8月17日(日)から8月24日(日)
<所在地>
静岡県裾野市須山字藤原2427
浜松城
<静岡県民の日特典>
浜松城天守閣の入場料大人(高校生以上)200円が無料(中学生以下と70歳以上は通年無料)
対象日:8月21日(木) 8時30分~16時30分
※最終入場は16:20まで
<所在地>
静岡県浜松市中央区元城町100-2
ふじのくに茶の都ミュージアム
<静岡県民の日特典>
観覧料が無料(通常300円)
対象日:8月21日(木) 9時~17時
※最終入場は16:30まで
<所在地>
静岡県島田市金谷富士見町3053番地の2
富士急マリンリゾート 熱海初島航路
<静岡県民の日特典>
小学生以下乗船料無料(通常子ども料金(小学生)1,400円が無料)
※保護者同伴が必要(保護者は有料)
対象日:2025年8月21日(木)7時30分~17時20分
<所在地>
静岡県熱海市和田浜南町6-11
北川温泉「黒根岩風呂」
<静岡県民の日特典>
割引:入浴料 大人300円引き
対象日:8月21日(木) 10時~18時
※最終入場は17時45分まで
<所在地>
静岡県賀茂郡東伊豆町北川
静岡県立美術館
<静岡県民の日特典>
収蔵品展とロダン館が無料公開
※企画展への入場は有料(ただし、団体料金で入場可能)観覧料:一般800円、70歳以上400円、大学生以下は無料。
対象日:8月21日(木) 10時~17時30分
※最終入場は17:00まで
<所在地>
静岡県静岡市駿河区谷田53-2
2025年8月現在、STAYCATION(ステイケーション)では
静岡県で14の貸別荘・コテージ https://www.staycation.jp/pickup/search/chubu/shizuoka/ を掲載中。
今後もSTAYCATIONは静岡県を応援します!!
その他、全国の貸別荘・コテージの宿泊予約サイトはこちら。
<宿泊のお問合せ>
STAYCATION(ステイケーション)コンタクトデスク
Tel:03-6379-7591
Email:stay_contact@staycation.jp
<別荘運用をお考えのオーナー様へ>
STAYCATION(ステイケーション)オーナー募集のお問合せ先
Tel:03-6379-7591