11月20日は山梨県民の日!1871年11月20日に、それまでの甲府県から山梨県に変わった日であることを記念して1986年に制定されました。
当日は県内各地で記念行事が行われるほか、県内の施設や観光スポットで無料開放や割引が実施されます。
◆八ヶ岳 HOKUTO BASE
八ヶ岳 HOKUTO BASEは標高1000mの爽やかな空気と小鳥たちのさえずりに囲まれた高原の貸別荘です。
庭のBBQスペースは無料で使用可能。野辺山天文台の観光にも便利なロケーション!
山梨県民の日の特典として11月、12月にご宿泊の方は山梨県民に限らず
アーリーチェックイン(9時から)もしくはレイトチェックアウト(17時まで)のいずれかオプションが通常各5,500円のところ無料
くわしくはこちら
⚫︎住所:山梨県北杜市長坂町白井沢4151-22(Google Map)
◆富士すばるランド
*2025年10月22日時点で未定。以下は昨年の富士すばるランドの情報です。
「家族で楽しむ遊び場」をコンセプトにした富士すばるランドでは、山梨県民の日に県民の方は入園料無料。さらにアトラクション乗り放題の「ワンデーパス」を特別価格で販売します。
当日は園内で、パン屋さん、スイーツ屋さん、コーヒー屋さん、キッチンカー、体験などが約60店舗集結する「パンとコーヒーとスイーツのマルシェ」を開催。さらに、FCふじざくら山梨の選手と一緒にプレイできるミニサッカー大会もあります。
⚫︎営業時間:
・平日:10~17時 土日祝:9時半〜17時(4~11月)
・平日、土日祝:10~16時(12~3月)
⚫︎休園日:毎週水曜日・木曜日(GW・祝日・夏休み・年末年始・春休みは除く)
⚫︎住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1 (Google Map)
◆ハイジの村
北杜市にある「アルプスの少女ハイジ」をモチーフにしたハイジの村は、ストーリーを再現したジオラマや山小屋など、ハイジの世界観を満喫できるまるでスイスのようなスポット。山梨県民の日は、山梨県民に限らず来場者全員入園料が無料となります。
⚫︎営業時間:
9時~18時(4月1日~7月31日/8月1日~11月30日)
9時~21時(12月1日~12月31日)
9時~17時(1月2日~3月31日)
⚫︎休園日:1月1日と1月~3月末までの火曜(火曜日が祝日の場合開園)
⚫︎住所:山梨県北杜市明野町浅尾2471 (Google Map)
◆山梨県立科学館
甲府市にある山梨県立科学館は、プラネタリウムやサイエンスショーなど楽しく遊びながら宇宙や科学について知ることができる体験型施設です。山梨県民の日は、県民に限らず来場者全員の入館料が無料となります。
⚫︎営業時間:9時半~17時
⚫︎休館日:第1・2・3月曜日(月曜日が祝日の場合は、火曜日)、年末年始(12月29日~1月3日)、その他臨時休館日があります。
⚫︎住所:山梨県甲府市愛宕町358−1 (Google Map)
◆山梨県立博物館
笛吹市にある山梨県立博物館は、山梨県の歴史や文化について展示する博物館です。宇宙から撮影した山梨県の写真の上を歩くことのできる展示や、山梨の自然と人々のくらしや文化の歴史をテーマ別に展示したものなどがあります。山梨県民の日は、県民に限らず来場者全員の入館料が無料となります。
⚫︎営業時間:9~17時
⚫︎休館日:火曜日(火曜日が祝日の場合は、水曜日)、年末年始(12月24日~1月1日)、その他臨時休館日があります。
⚫︎住所:山梨県笛吹市御坂町成田1501-1 (Google Map)
◆山梨県立リニア見学センター
都留市にある山梨県立リニア見学センターは、リニアモーターカーの走行試験や体験乗車の見学ができる施設です。試験走行時には、テラスや展望エリアから時速500kmの大迫力で走る超伝導リニアモーターカーを間近に見ることができます。館内ではリニア中央新幹線試験車両やジオラマなどが展示されていて、大人も子ども一緒に楽しめます。山梨県民の日には県民の方の入場料が無料となります。
⚫︎営業時間:9~17時
⚫︎休館日:不定休
⚫︎住所:山梨県都留市小形山2381 (Google Map)
◆ムーミンバレーパーク(埼玉県飯能市)
埼玉県飯能市にあるムーミンバレーパークは、メッツァビレッジ内にあるムーミンの世界観を体験したり、ショーを楽しむことができる人気施設です。10月28日(火)群馬県、11月13日(木)茨城県、11月20日(木)山梨県のそれぞれの県民の日当日に、小学生以下はワンデーパスが無料となります。各県に在住していることを証明できるものをお持ちください。
⚫︎営業時間:10~17時(イベントや季節により異なります)
⚫︎休園日:不定休
⚫︎住所:埼玉県飯能市宮沢327-6 (Google Map)
10月22日現在、STAYCATION(ステイケーション)では山梨県の10の貸別荘・コテージを掲載中です。
https://www.staycation.jp/pickup/search/pref-yamanashi
美しい自然やおいしい果物など、魅力いっぱいの山梨県。この機会にぜひお出かけしてみませんか。
<宿泊のお問合せ>
STAYCATION(ステイケーション)コンタクトデスク
Tel:03-6379-7591
Email:stay_contact@staycation.jp
<別荘運用をお考えのオーナー様へ>
STAYCATION(ステイケーション)オーナー募集のお問合せ先
Tel:03-6379-7591